作品名 | シャイニングシティ |
---|---|
ジャンル/テーマ | デッキ構築型ボードゲーム/ディストピア |
プレイ人数/時間 |
2人/15〜30分プレイ人数を2人に絞ることで、短時間でも充実感のある体験を目指しています |
金額 |
1000円ゲーム初心者の方も手を出しやすい |
内容物 |
カード16枚(W63×H88mm) |
コンセプト |
最小枚数に挑んだデッキ構築ゲームですディストピアを題材にしたボードゲームは少なく、特に中・重量級のものが多いため、気軽にプレイできない印象があります。そこで、ディストピアの世界観を取り入れつつ、30分ほどで終わることをコンセプトに掲げたゲームを作成しました。 |
制作(敬称略) |
ゲームデザイン:はやと(ひよぺん幼稚園Gamezoo) アートワーク:夢織楓子(ひよぺん幼稚園Gamezoo) PVナレーション:中尾凌 ナラティブデザイン(世界観・ストーリー設計):夢織楓子, はやと(ひよぺん幼稚園Gamezoo) ルールテキスト校正:マツマエ スペシャルサンクス:ゴーストさわい,三樫わたる,そばネコ,望月ささみ,テストプレイ御協力者様 |
発売時期 | ゲムマ2025春 |
絶対的な指導者によって労働のみ許された世界。
プレイヤーは、レジスタンスの一員として仲間を集めている。
だが、力だけでは支配を覆せない。
内部から崩壊を引き起こすには、指導者の信頼が不可欠。
プレイヤーの目的は、相手より先に忠誠心を5以上にして、指導者に忠誠心を示すことです。
手番プレイヤーは手札から、「仲間と協力する『労働』」か「仲間を裏切り多くの利益を得る『密告』」いずれかを使用します。
【ナレーション】中尾凌さん [Twitter]